top of page

滝畑から紀見峠まで…

  • 徳備 康純
  • 2019年3月14日
  • 読了時間: 1分

少し天気が悪かったので、帰った当初は、家に閉じこもって仕事をしていましたが、昨日(3月14日)は降水確率が0%ととのことで、朝、河内長野駅からバスで滝畑ダムまで行き、そこから岩湧山、ダイアモンドトレイルを経由して紀見峠駅まで歩きました。 37221歩は、今年最も長〜く歩いた一日となりました。おかげで今朝はちと足の筋肉痛に…(笑)。 途中、天見不動に詣で、一昨年作曲したOSAKA Sinfonette 第1楽章「風に啼く 〜葛城二十八宿を訪ねて〜」をスマホから音を出して聞いていました。 この世とあの世の間を吹き抜ける風を、ここに来ると感じられます。いつ来ても、私に強いパワーをくれる、ここは私にとっての最高のパワー・スポットです。遠いのでなかなか人にお勧めできないのが残念ですが…。



 
 
 

最新記事

すべて表示
無伴奏ヴァイオリンのための三章

かつて、作曲した「無伴奏ヴァイオリンのための四章」を一年あまりかけて改訂。そのほとんどの時間は終楽章であったのだが、先日完成して、ヴァイオリニストのところにお届けした。 その楽譜に、前文を載せた。 それを以下に記載する ...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page